
- HOME
- ブログ

カテゴリー
-
台風14号も大したことなく本土から離れていきました。 昔と比べると海水温の上昇で台風の進路も変わって来ているようです。 このまま気温の上昇が進めば 北上しなくてはならない時代がくるのでし2020.10.15かずまだより地球温暖化
-
すっかり秋らしくさわやかな季節になりました。 これから紅葉と食欲行楽に活動的になります。 コロナによって巣ごもりでさぞかしストレスがたまっていることだと思いますが、 郊外の清々しいところへでかけ、おい2020.10.01かずまだより幸せのひと時
-
連日の猛暑から一転 すっかり涼しくなりましたね。 私はお米を作っています。 今年は豊作でした。 毎年田んぼを少しずつ増やしています。 これからも農業に、力を入れていきたいです。 &nbs2020.09.15かずまだよりお米作り
-
皆様、お盆休みはどのように過ごされましたか? お盆は実家に帰り両親と過ごす。 また、ご先祖の霊や故人が私たちの家に帰ってくるとされる期間でもありるため、 お墓参りに行ったり、実家で精霊馬2020.08.20かずまだよりお盆
-
今回は人の成長についての記事を書きたいと思います。 皆様はいつ、「人として成長できた。」と感じますか? 多くの方は、何か大きなことを成し遂げたときに感じるのではないでしょうか? しかし、私は人が一番成2020.08.01かずまだより人の成長
-
緊急事態宣言解除後、人の往来が増え徐々に経済も活発化してきましたが、 第二派が心配です。 それと同時に、マスク着用による熱中症も心配です。 マスクを着用することで体内に熱がこもりやすくなるようです。2020.07.01かずまだよりリモートワーク
-
女性社員から誕生日プレゼントを頂きました。 誕生日を覚えていただいており、 毎年綺麗なお花をいただけるのは嬉しいことですね。 ありがとうございます。 これからも健康に気をつけながら、 常2020.06.21かずまだよりプレゼント
-
全国に緊急事態宣言が出されており、不要不急の外出自粛や営業自粛等、対策がなされています。 そんな中、ゴールデンウィークに入りますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 当社は、普段なら各モデルハウス・展示2020.05.01かずまだよりゴールデンウィーク
-
桜が満開を向え、次第に桜が散り、葉桜が美しい季節がやってきますが、 近年地球温暖化の影響で桜の咲く時期が早くなったり、咲かなくなったりしております。 このままでは日本の四季を楽しめなくなってしまうかも2020.04.15かずまだより地球の大切さ
-
新年度のスタート。始まりの季節ですね。 新年度が始まると、新たな気持ちになりワクワクしますが、 今年は、新型コロナ ウイルス感染症の影響で暗いニュースが続いております。 そんな中、今日は2020.04.02かずまだより入社式
-
桜の蕾も膨らみ始め、少しずつ春の訪れを感じられる季節になってきましたね。 毎年、桜が満開になると社員と一緒にお花見を行いますが、 今年は新型コロナウイルスの影響でお花見を楽しめそうもないです。 毎年楽2020.03.15かずまだより支え合い
-
今、世界中に広がっている『新型コロナウイルス』。 正体がわからないので不安ですね。 そんな中いろいろと対策方法が騒がれています。 新型コロナウイルスは飛沫感染と接触感染で拡散しているため、 一番の対策2020.03.01かずまだより免疫力