イベント 来場予約 資料請求
MENU

【営業時間】
10:00〜17:45
年中無休(年末年始を除く)

お知らせ ・ ブログ NEWS & BLOG

ブログ

トイレの黒ずみどう落とす??

2015.04.23 カスタマーだより

先日、一人暮らしをしている若手社員からトイレの黒ずみの落とし方を尋ねられました。
定期的にお掃除していても汚れは知らず知らずのうちに蓄積されていくんですね(><)

便器の黄ばみの落とし方

◆方法◆

便器の汚れた部分にティッシュペーパーをひき、
その上に洗剤をかけ、浸透させ、数分おきます。(湿布法)
それでも落ちない汚れは酸性洗剤を使用します。(サンポールなど)
トイレ用酸性洗剤は塩酸成分の力により黄ばみなどを落としますが、
やはり湿布法により数分置いてからこするほうが効果的。

便器内にピンク・黒色の『スジ状』の掃除

ピンクや赤いスジ状の汚れはバクテリアによるものらしいです。
黒色はカビです。
バクテリアは温度、湿度や水中にある栄養分で繁殖するらしいです。

◆方法◆

市販されている中性洗剤を用いて清掃してください。
1回の清掃だけでは、バクテリアは再度繁殖しますので、こまめなお手入れをしてください。
また、掃除の際に漂白剤を使用すると除菌効果があります。

特に目立つ汚れがなければ、中性のトイレマジックリンでよいです。特に、便座や便蓋はプラスチック製ですので酸に弱く、洗剤を使った後の清め拭きが甘いと、酸でプラスチックが徐々に腐食して、ある時突然、便座がパリンと割れてしまうこともありますから、注意が必要です。

便器は陶器なので、酸でもアルカリでも大丈夫なのです。塩素系(トイレハイターなど)は着色汚れがキツイ時に使用し、塩酸系は尿石の固いこびり付きがある時に使用すると、効果的 です。どちらにしろ、日頃の掃除を小まめにして、頑固な汚れを溜めなければ、中性タイプのクリーナーだけで十分で、塩酸系や塩素系の洗剤は、中性タイプの クリーナーではどーしても落ちない汚れが蓄積した時だけ使う、お助けアイテムくらいの感覚で十分かと思います。

カスタマー みずたに

記 事 検 索

ARCHIVE